オーラはどんな風に見える?!

オーラはどんな風に見える?!

オーラとはどんな風に見えるのでしょうか?

オーラ,見える,何色?,あなたの知らない世界,心霊,幽体離脱,体外離脱,こっくりさん,

オーラっていったいどんな風に見えるモノなんでしょう?

 

あなたのオーラは何色だと思いますか?

 

自分のオーラの色が知りたい場合はまず

 

暗闇に行って目を閉じます。

 

目の前が真っ暗な状態にし、目頭を少し強めに押します。

 

何も見えていない状態にし、脳裏に浮かびあがった円状のモノの色があなたのオーラの色です。

 

まったく何も浮かび上がってこないという方が見えましたら

 

それは残念ながら、負のオーラが体内から出ていることになります。

 

オーラ,見える,何色

オーラ,見える,何色


 

上の画像を見てください。

 

みなさんも一度は大きな木に触れた経験がおありになるのではないでしょうか?

 

 

これは、何を意味するものだと思いますか?

 

実は、この木に触れる行為

 

体内に溜まった電気を放出させているのです。

 

 

それって、身体に良いの?

体の中の貯まった電気を逃がすので悪いモノ(毒素)を体の外に排出してるそんなイメージです。

 

簡単に説明しますと、尿や便、汗などの老廃物が体外に出なかったら人間どうなります?

 

 

例えば、冬の時期、空気が乾燥して、静電気が発生しまよね?

 

金属に触れると「バチッ」というアレです。

 

あれは、体内に「静電気」が貯まっているからなる現象です。

 

ですが、金属に触れる前に、「木」に一度触れてみてください。

 

電気は体から「木」に流れ、静電気を放出します。

 

人間の体は、すべて脳からの電気信号で動いている?!

 

人間は、脳からの電気信号(命令)で動いていますよね?

 

目が見えるのも、光を目の奥で電気信号に変えて、
※これが先程説明したあなたのまとったオーラの色です

 

脳がその電気信号を認識しているからです。

 

 

もっと言うならば、

 

 

感情もすべて、「脳」からの電気信号です。

 

  • 悲しい
  • うれしい
  • 怒り
  • 喜び

 

これらすべて「脳」からの電気信号です。

 

例えば、【イチゴのショートケーキ】を見れば、

 

舌が甘いやおいしいと脳に伝え、それを食べることによって、「うれしい」という感情を引き出します。

 

なので、このうれしいという状態の人間のオーラが体から放出されるわけです。

 

だから自然と楽しい生活をしている人のオーラが黄緑色やうすいピンクなど

 

優しい色に見えるのです。

 

 

歩くだけでオーラが綺麗な色に変わっていきます!

地面を歩くだけでも、体内に貯まった負のオーラ(悪い電気)を逃がしています。

 

健康に欠かせないのがウォーキングですが、

 

これも、体内に貯まった電気を地面に放出させる役割があります。

 

 

なので、健康の為には歩きましょう!!

 

は、理にかなっていますね。

 

 

逆に、家から一歩も外に出ず、毎日家の中に引きこもってしまっていたらどうなるでしょうか?

 

体内に、電気が蓄電され、体を蝕み、悪いオーラが体を覆います。

 

例えば人間の体から老廃物が出なかったらどうなると思いますか?

 

尿や便、汗、唾液など、体の中に溜めていたら結果体を壊してしまいます。

 

 

 

この世界は、「陰」と「陽」で、できています。

 

わかりやすくいうと、「マイナス(−)」と「プラス(+)」ですね。

 

 

人間には、オーラ(電気の色)があります!!

 

 

それは、環境や生活態度、社会やストレスなどによって、いろいろな色に変化していきます。

 

 

あなたのオーラは何色ですか?

 

オーラが見える人があなたのオーラを見たらいったどんな風にみえるのでしょうね?


ホーム RSS購読 サイトマップ